ギタリストのための機材雑記

ギター歴15年の機材オタクによるエフェクター紹介ブログです

Rockbox Boiling Point(初期型) レビュー

ロックボックスボイリングポイントの画像の正面

Rockbox Boiling Pointを購入しました

もう歪みペダルははOvaltone 34Xtremeだけで止めるつもりでしたが、やっぱり無理でした\(^o^)/
給料日後に御茶ノ水の石橋エフェクターフロアで発見→試奏後即購入w

 

ロックボックスボイリングポイントの画像
どうですか?めちゃめちゃサイケでかっこいいですよね!この見た目と音、レアリティに惹かれて買っちゃいました(汗)

Rockboxって何?

Rockbox(ロックボックス)とはアメリカのカリフォルニア州発のハイエンドエフェクターブランドです。
Landgraffのように、ポイントトゥポイントの配線にこだわり、全てのエフェクターをハンドメイドで作成していました。歪み系エフェクターのみ手がけています。
2014年からポイントトゥポイントの配線をやめ、オリジナルの量産筐体、プリント基板で作成されるようになり、外観は初期型のものと大きく異なっています。しかし現行品と初期型の物を比較しましたが音は変わらず、いいサウンドでしたよ!

Rockboxフラグシップモデル、ボイリングポイント

Rockboxエフェクターの中で最も有名なのがこのBoiling Pointです。
LandgraffのDynamic Over Driveを意識して作成されたペダルで、オーバードライブのエフェクターです。こちらにLandgraff DODRockbox BPの比較動画がありますので、是非聴き比べてみてください。

ボイリングポイントの音を一言で言い表すならば「使いやすい極太アンプライクオーバードライブ」という感じです。
このアンプライクという点がポイントです。僕は特に意図しない限り、ギターのドライブサウンドはアンプライクな物がベストだと考えています。

ロックボックスボイリングポイントの画像横長

ボイリングポイントはあくまでオーバードライブな範囲のドライブサウンドでありながら、かなりアンプライクです。
先述の比較動画ではわかりづらかったかもしれませんが、Landgraffって実際弾いてみると歪みきらない感じで単体の歪みペダルとしては使いづらいんですよ。
その点、ボイリングポイントは単体の歪みペダルとしてかなり使い勝手が良い。加えて、クリーンブーストモードを選択すればブースターとしても使える、
ハイエンドペダルなのに使い勝手もかなり良いんです。
アンプのクランチとミックスしてドライブサウンドを作ると下のようなサウンドになります。めちゃめちゃいい音じゃないですか?

前衛的なマーブルカラーがかっこいい

ロックボックスボイリングポイントの画像ななめ

この特徴的なマーブル塗装の事を、Rockboxはswirl paint と言います。
swirlとは「渦」という意味です。ラッカー塗料を水でかき混ぜ、筐体にかぶせることでこのような特徴的なカラーリングになります。故にこのマーブル塗装は世界で僕一人しかもっていません!
こういう自分だけ!オンリーワン!みたいな仕様に惹かれるのって僕だけでしょうか?笑

まとめ

ロックボックスボイリングポイントの画像全身

ルックスもサウンドも最高なMADE IN USA のドライブペダル、Rockbox ボイリングポイントの紹介でした。今度ボイリングポイントでサンプルレコーディングしてみます。